日本マルタ友好協会トップ画像
日本マルタ友好協会について
協会設立の経緯
協会の活動
協会の歩み
会長の挨拶
新着情報
入会はこちらへ
法人会員一覧
Facebook


マルタ共和国について
マルタの歴史
マルタの生活
マルタの見どころ
マルタのあれこれ
日本との関わり
マルタ最新情報

日本との関わり
 日本人が最初にマルタを訪れたのは1862年の幕府の使節団(文久遣欧使節団)だとされています。
 同使節団はエジプトのアレクサンドリアからフランスのマルセイユに渡る航路の途上でマルタに寄港しています。
 またこの使節団の中には、当時27歳だった福沢諭吉も通訳として含まれていました。
 昭和天皇が皇太子時代の1921年欧州ご旅行の途中マルタを訪問されました。
 この時記念植樹された木がサン・アントン・ガーデン公園に茂っています。
☆ マルタには第一次大戦で戦死した日本海軍将兵の墓があります。
 当時マルタ島はドイツのUボートに海上封鎖されて物資が不足していました。英国と同盟国にあった日本は巡洋艦「明石」を旗艦とし8艘の艦隊を出動させ、英国艦隊を援護し、またUボートと戦闘しました。1917年6月駆逐艦「榊」は敵の魚雷攻撃にあい大損傷を負い59名が戦死しました。
 カルカラのカプチン共同墓地の一隅にその墓碑があり、今でもマルタ人は感謝を込めて、勇敢な日本海軍兵士の栄誉を讃えています。

墓地2

 1971年に「日本さくらの会」が友好親善として1000本の桜の苗木と銅製の五重塔を寄贈しました。
 1991年 マルタで”ジャパン・ウイーク”開催。
 1994年 東京でマルタ物産展開催
 1997年 マルタで「ジャパン・フェスティバル」開催。
☆ 2002年 マルタのジャーナリスト、チャールス・ミッチィ氏が沖縄を訪問し、政治的物理的状況が類似している沖縄に対して今後マルタとの連携を訴えました
 2010年6月12日~7月18日までヴァレッタの国立美術館において広島県出身の画家 岡野梅子氏の個展が開催されます。
 氏は昨年5月にも個展を開催し好評を博しました。この時期マルタに行かれる方はどうぞお立ち寄りください。


 

日本マルタ友好協会について

設立の経緯/協会の活動/協会の歩み/会長の挨拶/最新情報/入会申込・お問い合わせ/法人会員一覧/マルタ学研究会/Facebook

マルタ共和国について

マルタの歴史/マルタの生活/マルタの見どころ/マルタのあれこれ/日本との関わり/最新情報


COPYRIGHT(C) The Japan-Malta Friendship Association ALL RIGHTS RESERVED